熊本市で朝食のおいしいビジネスホテルを紹介!おすすめ5選はこちら

出張する際、ホテル選びで大きな決め手になるのが「朝食の充実度」です。

ビジネスホテルは数多くありますが、限られた時間の中で効率よく動くビジネスマンにとって、栄養バランスの取れた朝食は1日のパフォーマンスを左右する大切なポイントになりますよね。

今回は「熊本 ビジネスホテル 朝食美味しい」をテーマに、出張で訪れる30代男性におすすめしたい、朝食が魅力のホテルを5軒ご紹介します。

旅行するなら楽天トラベルがお得!毎月5と0のつく日はホテル温泉宿が最大20%オフ

数量限定のお得なクーポンを今すぐゲットしましょう!

\ お得に旅行するチャンス /

熊本市で朝食がおいしいビジネスホテル5選

【熊本・中心部】ホテル日航熊本

【熊本・リバーサイド】ホテルマイステイズ熊本リバーサイド

【熊本・新市街】コンフォートホテル熊本新市街

【熊本・下通】PLACE HOTEL Ascot

【熊本・熊本駅前】スーパーホテル熊本駅前天然温泉(神水美肌の湯)

※ホテル名をクリックするとポイント還元率のいい楽天トラベルのサイトに飛びます

以下で詳しく紹介します。

熊本のご当地グルメランキングはこちらからチェックできますよ♪(楽天トラベル)

目次

熊本市で朝食のおいしいビジネスホテル おすすめ5選

1. 【熊本・中心部】ホテル日航熊本

熊本市の中心地、下通アーケード直結という抜群の立地にある「ホテル日航熊本」。

観光にもビジネスにも便利なロケーションながら、上質な滞在を楽しめるシティホテルとして人気を集めています。

特に評判なのが、70種類以上を取り揃えた朝食ビュッフェ。

和洋の豊富なメニューに加え、熊本名物の辛子れんこんや馬すじ煮込み、名物フレンチトーストなども味わえると好評です。

出張中でもしっかりと美味しい朝食を楽しみたいビジネスマンにぴったりの一軒です。

重視ポイント

  • 朝食メニューの種類:和洋合わせて70種類以上
  • 郷土料理:辛子れんこん、馬すじ煮込みなど
  • 立地:熊本市中心部、下通アーケード直結で移動もスムーズ

口コミ

  • 朝食の種類が豊富で大満足!
  • 郷土料理が食べられて嬉しい
  • フレンチトーストが絶品でした
  • 立地が良く移動に便利でした
  • 部屋も快適でリフレッシュできた

アクセス情報

  • 住所:熊本県熊本市中央区上通町2-1
  • 最寄駅:熊本市電「通町筋」電停すぐ
  • 高速IC:熊本ICより約30分

\出張中でも贅沢に楽しむ朝食を。 /

2. 【熊本・下通】PLACE HOTEL Ascot

「PLACE HOTEL Ascot(プレイスホテル アスコット)」は、熊本市下通エリアに位置し、繁華街やオフィス街へのアクセスが非常に便利なビジネスホテルです。

出張利用を意識した機能的な設備に加え、朝食は無料サービスでありながら、熊本ならではの地元食材を使ったメニューが楽しめるのが魅力。

特に、熊本名物の辛子れんこんやちくわサラダといった郷土料理が提供されることもあり、口コミでも「無料なのにクオリティが高い」と評判です。

コスパを重視しながらも、朝からしっかり地元の味を楽しみたいビジネスマンにおすすめの一軒です。

重視ポイント

  • 朝食メニューの種類:無料ながら和洋バランス良好
  • 郷土料理:高菜めし、辛子れんこん、ちくわサラダ、タイピーエンなど
  • 立地:下通アーケード近く、繁華街・オフィス街に好アクセス

口コミ

  • 無料朝食とは思えない内容
  • 郷土料理が出て嬉しかった
  • 立地が良く出張に便利でした
  • 部屋が清潔で快適に過ごせた
  • コスパ最強のビジネスホテル

アクセス情報

  • 住所:熊本県熊本市中央区安政町6-4
  • 最寄駅:熊本市電「通町筋」電停より徒歩3分
  • 高速IC:熊本ICより約25分

\ コスパ抜群、無料で味わえる郷土の味

3. 【熊本・新市街】コンフォートホテル熊本新市街

熊本市の新市街エリアにある「コンフォートホテル熊本新市街」は、全国展開の安心感と利便性を兼ね備えたビジネスホテル。

シンプルで快適な客室に加え、朝食が無料サービスで提供される点が人気です。

テレワークや商談スペースとしても利用でき、コーヒー、紅茶の無料サービスもあるライブラリーカフェも便利です。

特に熊本らしさを取り入れた地産地消のメニューが魅力で、地域の野菜を使用したサラダや郷土料理が登場することもあります。

市電「辛島町」電停から徒歩すぐという立地の良さもあり、ビジネスマンにとって出張時の拠点に最適なホテルです。

重視ポイント

  • 朝食メニューの種類:無料ながら栄養バランス◎
  • 郷土料理:だご汁など熊本食材を使用した料理あり
  • 立地:市電「辛島町」すぐ、新市街で利便性抜群

口コミ

  • 無料朝食が充実していた
  • 駅近でアクセス最高でした
  • 部屋が清潔で快適でした
  • 熊本食材が食べられて満足
  • 出張利用にコスパ良し

アクセス情報

  • 住所:熊本県熊本市中央区新市街2-10
  • 最寄駅:熊本市電「辛島町」電停徒歩1分
  • 高速IC:熊本ICより約25分

\ 無料朝食でしっかり栄養補給! /

4. 【熊本・リバーサイド】ホテルマイステイズ熊本リバーサイド

「ホテルマイステイズ熊本リバーサイド」は、白川沿いに位置する落ち着いた雰囲気のビジネスホテル。

リーズナブルな価格帯ながら、約50種類の和洋朝食バイキングが楽しめる点が大きな魅力です。

熊本の郷土料理も用意されており、出張中でもしっかり地元の味を堪能できます。

アクセス面でも熊本市電の「辛島町」電停から徒歩圏内、繁華街にも近く移動がスムーズ。

コスパと満足度の両立を叶えるホテルとして人気を集めています。

重視ポイント

  • 朝食メニューの種類:和洋50種以上
  • 郷土料理:熊本名物の料理を提供
  • 立地:市電沿線、繁華街にも近い

口コミ

  • 朝食バイキングが充実していた
  • 郷土料理が美味しかったです
  • 繁華街に近く便利でした
  • 部屋が快適でコスパ良し
  • また利用したいと思いました

アクセス情報

  • 住所:熊本県熊本市中央区紺屋今町4-12
  • 最寄駅:熊本市電「辛島町」徒歩4分
  • 高速IC:熊本ICより約25分

\50種類以上の朝食で満たされる朝

5. 【熊本・熊本駅前】スーパーホテル熊本駅前天然温泉(神水美肌の湯)

JR熊本駅の目の前という圧倒的なアクセスを誇る「スーパーホテル熊本駅前天然温泉」は、出張者にとって非常に頼もしい存在です。

天然温泉の大浴場で旅の疲れを癒せるだけでなく、無料の健康朝食(焼きたてパンや有機野菜、納豆・生卵など)で1日のスタートをしっかりサポート。

さらに、ウェルカムバーでアルコールやソフトドリンクを楽しめるサービスもあり、コストパフォーマンスを重視するビジネスマンにうってつけのホテルです。

重視ポイント

  • 朝食メニューの種類:無料の健康朝食。焼きたてパン、オーガニック野菜、納豆・生卵、有機調味料など
  • 郷土料理:特に熊本の郷土料理の明記はありませんが、馬肉カレーなどが提供されているとの口コミもあります
  • 立地:JR熊本駅徒歩1〜3分の好立地。アクセス良好で移動に強い利点あり

口コミ

  • 「朝食が充実していて美味しい」
  • 「天然温泉で疲れが取れました」
  • 「焼きたてパンが人気」
  • 「健康志向の朝食で満足」
  • 「駅前で移動が超便利でした」

アクセス情報

  • 住所:熊本県熊本市西区春日2-3-23
  • 最寄駅:JR熊本駅 白川口(東口) 徒歩2分
  • 高速IC:熊本ICより約30分

\ 天然温泉付きでコスパ最高の朝を /

まとめ:熊本出張は「朝食」でホテルを選ぶのが正解

熊本市で朝食がおいしいビジネスホテル5選

【熊本・中心部】ホテル日航熊本

【熊本・リバーサイド】ホテルマイステイズ熊本リバーサイド

【熊本・新市街】コンフォートホテル熊本新市街

【熊本・下通】PLACE HOTEL Ascot

【熊本・熊本駅前】スーパーホテル熊本駅前天然温泉(神水美肌の湯)

※ホテル名をクリックするとポイント還元率のいい楽天トラベルのサイトに飛びます

熊本市で出張に訪れる際、ホテル選びの重要な基準となるのが「朝食」と「立地」です。

限られた時間の中で効率よく行動したいビジネスマンにとって、栄養バランスの取れた朝食は1日の活力を支える存在であり、さらに郷土料理が加われば仕事の合間にも熊本の魅力を味わえる特別な体験となります。

今回ご紹介した5軒はいずれも朝食にこだわりがあり、それぞれの特色を活かして出張の朝を彩ってくれるホテルばかりです。

いずれのホテルも、朝食の美味しさと立地の良さという共通点を持ちながら、それぞれ異なる強みを備えています。

出張スタイルや優先したいポイントに合わせて選ぶことで、熊本での滞在がぐっと快適に、そして有意義なものになるはずです。

効率よく仕事をこなしながら、朝食で熊本の味を楽しむ──そんな贅沢な時間を、次の出張で体験してみてはいかがでしょうか。

▼菊陽町・大津町の朝食のおいしいビジネスホテルおすすめ5選もこちらからチェックしましょうね♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

元航空会社勤務。
旅行が大好きなワーママです。
子どもの小学校入学を機に、東京から九州に家族で移住しました。
ファミリーで楽しめる九州のホテルをメインにご紹介していきます。

コメント

コメントする

目次